top of page
tatamiomote-1.jpg
parts-7.png

ダニについて

ダニの予防法と対処法

parts-30.png

ダニは地球上の殆んどの場所で生息しております。
(人や動物にも寄生しているケースもあります)
このダニを無くすることは恐らく不可能でしょう。

畳に生息するダニは先天的な原因もありますが、殆んどは後天的な原因で

ダニが生息する条件を作ってしまった為に発生するケースが多いようです。

ダニを駆除するための薬剤の種類は沢山ありますが、効果はあまり期待できません。
方法としては原因を作らないこと・原因を無くすことが最も有効です。

parts-29.png
parts-28.png

予 防

普段から換気を心掛け、こまめに丁寧にお掃除をします。(時々家具の裏も清掃してください)
また押入れや畳のお部屋以外のお部屋、廊下も同様のことが言えます。
ダニの生息環境を作らないこと、家全体に「湿気」・「ほこり」を溜めないとが重要です。
また観葉植物・お花などの鉢類・ペット・室内に干された洗濯物等も一因となります。

そしてお部屋を整理して出来るだけ風通しを良くすることも大切です。お掃除もやり易くなります。
また畳の上の敷物はダニの好きな環境をつくります。

parts-28.png

発生後

発生してしまった場合はまずそれがダニであるか虫なのか種類を特定します。

ダニでなくチャタテムシ・シバンムシ・シミ・カツオブシムシなどのケースが多く見られます。

いずれも人に害を及ぼす虫ではりません。この場合もダニ同様原因を無くすることが重要です。

家中の徹底したお掃除です。特に押入れ・古い書籍・古い衣類をしっかり掃除します。

ダニの種類が特定できたら、ダニを少なくするための方法を講じます。

人を刺すダニ(畳の場合ごく少ない) 発生源としてペット・ねずみ・野生の鳥などが考えられます。
またチリダニ等を捕食するダニもあります。
家に巣があるか、ペットは大丈夫かを調べ解決します。
刺さないダニも同じです。 ヒョウヒダニなどのチリダニは畳だけでなく、むしろ寝具・枕・絨毯・布製のソファー・ぬいぐるみ等に多く生息していることが明らかになっております。

徹底した大掃除をしましょう。

原因が無くなりすっきりします。畳店がお手伝い致します。

bottom of page